「日本×ベトナム」
アジアカップ、今日はベトナム戦。ワールドカップの日本みたいに盛り上がっているらしいベトナム。格下のはずなのに、序盤はドキドキさせられるが、何とか勝ってよかった。オシムも後半は笑ってた。それにしても、オシムのインタビューの答え方は、ひねくれ者だ。質問に質問で返すイヤな奴の典型。意地の悪さは中田並み。インタビュアーもやだろうなあ。そう言えば、2戦目のUAE戦後のインタビューでは、3人目の選手からインタビュアーが変わっていた。ヘタだから変えられてのか?それとも単に最初から担当が決まってたのか?二人目のインタビュアーが妙に、俺はうまいぜ的な喋りだったので、そんな裏事情を推測した。「続いて○○選手です」と、紹介する声も違う人で、合計3人いた。どういう担当なんだ?今日わかったことは、オシムは、ジェスチャーはわかりやすいということ。
ベトナム戦の前、娘のピアノ発表会があった。ちょっと前まで言葉も喋れずヨチヨチ歩いてただけなのに。今日の娘は、人前に出てきてお辞儀をして堂々とピアノを弾いていた。年月は早い。何とも言えず感慨深い。
数日前に書いた「ふんわり名人」が一袋だけ残っていた食べようと思ったが、なんだか様子がおかしい気がする。普通の状態を覚えてないので、写真ではわかりにくいが、どことなくカビが生えているようにも思える。こんなもんだったっけ?今、食べようかどうか非常に迷っている。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント