人間ドック
毎年誕生日の前後には人間ドックに行くことにしている。今年もやってきた。
なんたってもう50近いので、そしてサラリーマンでもないので自分の体は自分で管理しないと。
毎年そうだが、今年は特に一週間くらい前から気が重くなり緊張していた。というのも胃カメラがまっているからだ。これまではバリウムを飲む胃の透しはやっていたのだが、去年そのレントゲンでポリープがあると言われ胃カメラ検査が追加されたのだ。
で、その胃カメラが苦しくて苦しくて、やる先生によって全然違うと聞くが見事にはずしてしまった。しかも、若いインターンに教えながらの実験台にも使われた。
その時の苦痛がずっと消えなくて、今年はうまい医者のいる病院に変えようかとツイッターで情報を探していたのだが、鎮静剤を使えば眠っているうちに終わると知り、さっそくそのやり方でお願いした。
しかし、鎮静剤と言っても全身麻酔のようなもの。それはそれで未体験なのでより不安感が増し、ここんとこ何をやっても気もそぞろだった。まったく気の小ささにはホトホト困る。
で、火曜日身を持って体験してきた。
いやあ、噂には聞いてたけどほんとに眠っている間に終わった。見事に何にも覚えていない。ほんとはやってないんじゃないかと言うくらい何も記憶にない。
鎮静剤を腕に打たれると、ものの数秒も経たないうちに気持ちよくなってきてそのまま眠ってしまったようだ。まあ、体にはあんまりよくないのかも知れないけど1年に1回なら、こんなにスムーズに終わることだし、いいかなと思う。
これで、毎年の人間ドックへの不安感がかなり払拭されたと言えよう。
当日に、大方の結果が出たが概ね良好。胃のポリープもなんとなくなっていた。そんなもんなんだなあ。とりあえず、よかったよかった。
しかし、これでまた不摂生の生活に甘えてしまうことになりそうだ。何とかせねば。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人間ドックですか
ご家族の為にも
毎年受けといた方が
安心ですよね
あたしは、まだ
した事ないですが、
胃カメラって
そんなしんどいんですね
でも、何もなくて
よかったですね〜
(´∀`)
投稿: もへあ☆ | 2010年7月 1日 11時04分
人間ドック。お疲れ様でした。素晴らしい!!!良かったですね。
加齢と共にメンテナンスは必要だと思わされます。心も体も。
家族のため、アンちゃんファンのため、アンちゃん作品ファンのため、みんなのため、体だけは大切にされてくださいね。これからも。
ちなみに大腸検査は経験ありますか?お尻のところに四角い穴があいた検査服来て検査受けるんですよ~~~!ヒャッホ~ですよ!
投稿: はかたみこ | 2010年7月 1日 11時55分
こんにちわ。
全身麻酔的なものは怖いですよね
自分も一回だけ経験したことがあって内村さんと全く同じ感想でしたね。
いつの間にか終わっている恐怖はなかなかのものです・・・
でも健康であってほんとよかったですね
投稿: こんにゃく | 2010年7月 1日 14時18分
あんちゃん
人間ドッグ ぉ疲れさまです
概ね 良好で
ほんと 良かったです
これから
もっと もっと
暑くなって いきますが
お体 ご自愛くださいね
投稿: honeybee_suckle | 2010年7月 2日 00時41分
人間ドックお疲れ様です。
ぜひ、今回の人間ドック
サラリーマンNEOで、コントにしてください。
お願いします。
投稿: 湯川 | 2010年7月 2日 14時08分
あんちゃんさんお体は大切に。
直接には関係ないのですが。
「ラフな感じで」打ち切りですね。(悲)
「歌を覚える」では真剣に歌ってズレたりするのが面白いはずなのに?。
「名前を覚える」ではクイズ番組の予選に参加してる人かと思うほど
答え以外しゃべらない。この番組だけではないけど。
頑張って変わってもらわないと業界の人たちに「やっぱりウンナンはもう・・・・」
なんて思われてしまいます。すでに?
あんちゃんさんお願いします。
投稿: 視聴率が | 2010年7月 8日 11時11分
ラフな感じでが打ち切りです。ウンナンにとって危機的な状況で、現在、ウンナンの位置は中二階の位置にいるとHPの記事に書いてありました。
僕はくり~~む、さまぁ~ずより下
だと思います。
過去の栄光で通じないテレビ界。
内村さんは大丈夫らしいけど、足を引っ張ってるのは南原さん。
特に南原さんが悪い状態だと書いてあるんです。時代遅れの芸風。まだ、えらそうな意識。
僕は内村さんのためにも意味のないウンナンというグループを解散したほうがお互い良いのではないでしょうか
投稿: ワラリ | 2010年7月10日 13時33分