« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月30日

NEO好きな人

「サラリーマンNEO」はおかげさまで、かなりの知名度になってきた。
ありがたいことに、有名な俳優さんからも出演したいという声をいただく事もある。
始まった当初からは考えられない状況。
そして、ファンだと言ってくれる人も増えている。
そんな中、こんな記事を発見!マセキ芸能社の女性スタッフが教えてくれた。
ご本人とはもちろん何の接点もないが、違うジャンルの意外な方が好きだと言っていただくと、ホントに嬉しい。出来ればもっともっと広めて欲しい!
まだ揃ってないDVDがあれば、自分がもってるのを差し上げるのに。
このように、「サラリーマンNEO」がなんだかんだ実は好きだという有名人の方、
どうか隠れていないで公表して下さい!よろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年7月22日

一緒に更新

今日は、内村光良くんの誕生日。
そういえば、先日免許の更新に行ったら、気持ち悪いことにまったく同じ日の同じ時間同じ場所で免許更新に来ていたようだ。翌日それがわかって、何とも言えん気持ちになった。
誕生日がちょうど一ヶ月違いということはあるにせよ、まさか同じ年に更新していたとは。そして、同じ日に行くとは…。
彼は一時間講習。自分は、4年前にやってしまった違反が未だ消えておらず2時間講習だったため部屋が違い顔こそ合わせなかったが、ニアミスしていた。
45才と47才、ん〜、何とも言えん気持ちだ。

それにしても、内村光良二世は、生後一月経ったが、ますますパパに似てきております!笑えます!和みます!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年7月17日

インプラント

子供の頃から歯磨きが嫌いで、おかげで大人になった今、歯はボロボロだ。自分の歯は、3分の2くらいしかない。いや、それ以下か。特に奥歯は壊滅状態!
これまで周期的に歯医者に通う時期があったが、ことごとく歯医者運がなく適切な処置がされていなかったことがだんだんわかってきた。
まあ、技術の進歩してなかったというのもあるんだろうけど、それにしても言われるがまま高い治療代を払ってきたなと、つくづく思う。
今通ってる歯医者さんは、今の病院事情がそうかもしれないが、治療ごとに親切に説明してくれる。
というわけで、インプラントという人口の歯を入れることになった。
入れ歯かインプラントかという二者択一しかなかったので、入れ歯という響きはさすがにはばかれ、横文字に託すことになった。近々土台を入れるのだが、「手術」という言葉にビビってしまっている。
インプラントとは、果たして大丈夫なのか?どうか今度こそ欺されませんように、うまくいきますように!

| | コメント (6) | トラックバック (6)

2009年7月 9日

かぶく

Photo 先日、サラリーマンNEOの収録が行われた。早いもので、今シーズンも収録は残りわずか。
年々早く感じる。年明けから準備を始めるのだが、今年もまた新しい物を生み出そうと踏ん張るが、果たしてイメージ通りのものが出せたのか、疑問が残る。これも毎年の事。
今年やってみたのは、歌舞伎。
ものすごい本格的なセッとが出来上がってきてちょっと感動する。NHKの強みなり。
綺麗な舞台上にはなぜか事務机が並ぶという不条理な世界。
近日放送予定!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年7月 5日

さまぁ〜ず LIVE 7

さまぁ〜ずのライブを観に行く。最終日に何とか間に合う。
相変わらずの満員大盛況。チラシ代わりに配られるクリアファイルの写真も、いつもそのセンスの良さに脱帽。
始まってすぐ、冒頭から豪華なセットに圧倒される。
たった2、3分くらいのコントに贅沢な舞台セットが作られていて、つくづく羨ましい。
終始、さまぁ〜ず独特のこだわりとネタの運びに笑い通し。
終わって、楽屋に挨拶に行く。セットの事を言うと、そんなにお金はかかってないという。
出来るなら年に一回はやって欲しい!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »