« iPhoneデビューのレビュー | トップページ | 稀少な歌声 »

2009年4月27日

「LOST」にはまる

今年の正月から「LOST」になぜかはまり始め、ヒマを見ては借り続け、今日ようやく最新のシーズン4を見終わった。所々矛盾する点や背景がわかりにくいカ所があったが、それが気にならないくらいの緻密な構成。面白すぎる。こういう風景をどうやって生み出していってるのか、一度制作現場を覗いてみたいものだ。おそらく自分たちがやっているのとはスケールも含め全然違うんだろうな。夏くらいにシーズン5が専門チャンネルで放送されるらしい。楽しみだ!

話は代わるが、夜中都心のとある場所にあるファミレスで狩野英孝と合流し、レッドシアター用のネタの相談に乗る。この店は不思議な店で、聞くところによると芸人がネタ作りに使う有名な店らしい。今日も他に一組ネタを作っている芸人がいた。
もしかしたら、ここが売り出し中の若手芸人に最も会える場所かも知れない。
だからといって普通のファミレスと何ら変わりはなく、声のでかい酔っぱらいの客も平気でそばにいたりする。

|

« iPhoneデビューのレビュー | トップページ | 稀少な歌声 »

コメント

レッドシアターが15.5%取りました。良かった。嬉しいです。この番組の中で特にドリフの志村けん的というか、ひょうきん族のたけし、さんま的な存在がいますね。はんにゃの金田さんと我が家さん達です。放送すればするほど輝きをます感じで、レッドシアターの価値を上げる期待大の方達だと思います。もちろん、他のレギュラーの方達も凄く面白いです。内村光良、内村宏幸さん達も負けてはいられないですね。

投稿: ばるん | 2009年4月30日 16時42分

レッドシアター、内村光良さんの貢献度が少なくて悲しいです。もっと攻めてもいいと思いますよ。若手の成長のためにも。日テレのお昼の番組のほうがよっぽど素敵な内村さんが見れるという…。コントの神に愛された男なのだから、コント番組で輝かなきゃ!勿体ないです(>_<)

投稿: アカシア | 2009年5月 4日 13時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「LOST」にはまる:

» うぴゃー! [そうちゃん]
ちょww まだ風.俗で抜いてもらってんの?www 俺これ始めてから風.俗とか行ってねーわヽ(´・ω・)ノ てか、諭吉も貰えるしウマウマー(・∀・) [続きを読む]

受信: 2009年4月29日 21時17分

« iPhoneデビューのレビュー | トップページ | 稀少な歌声 »