内P謝恩会
内PのDVDの売れ行きがいいということを兼ねてイベントが行われた。
構成をほんのちょこっと手伝ったのだが、正直地味なイベントだと思って会場に着いてみてビックリ!
ミュージシャンがコンサート出来るくらいの本格的な舞台セットにあ然とする。
家族とともに行ったためか、貴賓席みたいなボックス席に通されて、そこから優雅に眺める。
ど派手な登場に始まり、NO PLANメドレーでかなり盛り上がった。
その後、今となっては懐かしい内P企画の数々。出川君もきっちりと役割を果たしてくれた。
会場には2千人のお客さん。内Pの人気の高さを改めて思い知った。
何よりもやってる本人たちが楽しそうなのがいい。
どんな理由でもいいから、こんな番組こそまた復活させて欲しい!
切に願う!
| 固定リンク
« 「ザ・ヒットパレード」 | トップページ | 偏頭痛 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に内P復活しないかなぁ。みんな有名になって忙しいからもう無理なのかな。スペシャルでも良いからやって欲しい。
投稿: 絢心 | 2009年3月25日 13時32分
スペシャルだと思ってたのにTVじゃないんだ。
しかもauだけって。
もうTVでは見れないのかな。ハァー。
投稿: | 2009年3月25日 17時20分
初めてコメントします。
私も…内P復活希望!!!!!
投稿: はる | 2009年3月25日 19時31分
私的には内Pはやらないほうが良いと、さまぁ~ずとは関わらいほうが内村さんも良いのではないかと、理由は内村さまぁ~ずで和希さんというアイドルに対して、酷いセクハラ三昧を繰り返していたので、一緒に仕事をしてほしくないですよ。内村さんもさまぁ~ずの影響を受けてる感じがして、心配です。今の時代、周りが嫌がる事はしないで、欲しいです。内Pの時代から、さまぁ~ずはセクハラが多いですし、それを注意しない内村さんも失望します。内村光良さんは、新しい番組をやりますし、内Pは過去の作品でいいかと思うのです。
投稿: なわをん | 2009年3月25日 21時43分
色々な考え方があって当然だと思いますが、私は、内Pが終わってしまうのを知ったとき、とても淋しくて涙がこぼれました。復活してもしなくても、心に残る暖かい番組でした。
投稿: 熊川 | 2009年3月25日 22時52分
謝恩会すっごいよかったです!
ずっとずっと幸せでした!
内P愛してます!
絶対復活希望です!
ふかわさんと内村さんのあのなんとも言えない感じが大好きなんですよね。
さまぁ~ずさんとは違った良さがあります。
てか下にナーバスになってる人がいますけど、さまぁ~ずのセクハラとか…あんなのちっともセクハラじゃないと思いますよ。
不快になんてなりません。
苦笑です(笑)
ウッチャンに至ってはなんか可愛いですし。
とにかく内Pは心のオアシスです。今も昔も。
投稿: 静かなるポン | 2009年3月25日 23時57分
さまぁ~ずのアレは人それぞれでしょうね。
(私はセクハラだと思ってる)
ちょっとのことでも、女の子がイヤだと思うことそれはセクハラですよ。
事務所の先輩だから和希さんも諦めるしかないでしょうね。かわいそうだけど仕事だから。
投稿: 親方とサム | 2009年3月26日 00時46分
確かにアレは行き過ぎかもしれませんが、大事(おおごと)にしすぎかと。
BPOに書き込むなんて。
何がしたいんでしょうか。
まぁここには書かれていませんが同じ方だと思ったので。
あんちゃん、こんなこと書いてごめんなさいね。
投稿: まぁ | 2009年3月26日 05時03分
同じ方かどうかはわかりませんが、私も同じようなことを思いました。そして意見は人それぞれなんだなぁと思いました。みんなが同じ考えのように言われたくはありません。意見を述べる際は、自分と反対の意見を持つ人もいるということを十分わきまえてほしいものです。
内P待ってます。
投稿: あや | 2009年3月26日 05時18分
注意しないって……子供かよ!
内P時代も含め、あんまりひどいときはツッコんでるよ。覚えてないの?
それも大竹の役目だろ?
投稿: ケン | 2009年3月26日 06時56分
確かに注意はしてました、けど多勢でやるから聞く耳もつ人はいないですよ、残念だけど。
投稿: ハト | 2009年3月26日 07時33分
節度と大人の対応はバランス良くとは思いますが、余りに規制が厳しいのもどうかと。 内Pファンは、その微妙な空気を楽しむ感性を持っていると思いますが。
投稿: ひばりのこ | 2009年3月26日 09時41分
世間と逸脱したものを喜ぶ風潮があるもの事実ですね
なげかわしい人達
投稿: | 2009年3月26日 09時42分
某掲示板で問題に、ほとんどは肯定だけど
どういう世の中?
人に不快を与えることして肯定しか出きないのかね
狂ってる狂人!!
投稿: 正義 | 2009年3月26日 10時17分
そもそもさまぁ〜ず三村さんの問題でしょ。あんちゃんは内さま関わってないし、ここ使うのはどうなのでしょう
投稿: あい | 2009年3月26日 11時02分
そうそう。シカ丸さんこと飯山Dのブログのほうが番組のためにもいいんじゃない?あちらも、皆さん良い意見言ってますよ。あと「狂人」はないよね。これもセクハラと同じ、言葉の暴力だよ。
投稿: ゆい | 2009年3月26日 11時21分
私も内P謝恩会参加しました。
久しぶりに腹を抱えて笑った。
最近のテレビ番組は苦情を恐れてなのか冒険心のない、ただただ普通の番組ばっかで笑う事も忘れそうです。
そんな中での参加。復活を願わずにはいられません。
投稿: dtun | 2009年3月26日 14時08分
皆さんも書かれているようですが、内さまについての指摘ならシカ丸さんのブログでやって下さい。ここに書き込むのはお門違いです。シカ丸さんのブログでも書きましたが、セクハラという言葉の暴力について語りたいならば、ご本人の言葉遣いにも気をつけていただきたいものです。余りに感情的・攻撃的で、『カチンときちゃいます』。内Pのあたたかさを見習って下さい。
投稿: うちぴ | 2009年3月26日 14時14分
しょせん痴漢にあった人と会わない人とじゃ受け取り方もちがうんでしょうね、やめろといいながらなんで挑戦的なんですかね・・・・
投稿: | 2009年3月26日 15時58分
何もいえないですね憤慨してます・・・・失礼しました
投稿: | 2009年3月26日 16時01分
謝恩会参加しました!良い席では決してなかったけれど、初めての内村さんに感動しました!企画も面白かったし、何よりメンバーの雰囲気が昔のままでとても楽しかったです。
ただ、今度同じようなことをする場合には、できれば後ろの席まで来て欲しいかも……客席に降りてた時に、後ろ全体が「前の方の人、良いなあ」ってなっちゃったんで笑 もちろん客席まで来てくれること自体がものすごいファンサービスってわかってるんですけど!
投稿: rakuichi | 2009年3月26日 20時45分
私も謝恩会に参加しました。
最高に楽しくて幸せな時間でした。
メンバーの皆さん、スタッフの皆さんには本当に感謝です。
男子率が高かったので、NOPLANの歌のときはず~っとつま先立ちを強いられました。チビッ子な私は男子に囲まれてしまうと、何もみえないんですよ~(´・ω・`)ショボーン
おかげで翌日は足が筋肉痛(^-^;
いい思い出になりました(笑)
あの…それから…、人それぞれ本当に物の捕らえ方が色々あって、十人十色。だから色んな意見がわ~って出るのは仕方が無いのかもしれませんが、あんちゃん自身の事じゃない事で、あんちゃんに近しい人たちの事がココでわ~ってなっているのが、あんちゃんにストレスを与えるんじゃないかって心配です。以前、難聴が…っておっしゃっていたので。……なんか言いたいことが上手く言えない。言葉って難しい(u_u。)
投稿: ゆき | 2009年3月27日 17時05分
私も謝恩会参加させていただきました。
本当に夢のような時間をありがとうございました!
カメラマンの辻さんのブログに
内村さんの言葉が載せられていたのですが、
その言葉を信じて復活を待とうと思います。
あと、謝恩会、DVD化されたらいいなって思ってます。
auでの配信だけではもったいないと思うので……。
投稿: hsayfeb | 2009年3月27日 21時40分
>どんな理由でもいいから、こんな番組こそまた復活させて欲しい!
私もそう常々思ってます。
どんな形でもいい、どんなこじつけでもいい、
内Pを復活させて欲しいです。
そして、今回の大謝恩会、ぜひDVD化して欲しいです。参加できなかった一人として、どうしても見たいです。
auユーザーしか見れないってのは辛いです><;
投稿: しゃい | 2009年3月28日 00時39分
不快ならば見なければいい。それだけだ。
不快な行動をしながら何故ここまで待望論があると思う?
投稿: | 2010年12月13日 02時17分