■■第2回コント講座開講!■■
昨年秋に続いて、ニフティのビジネススペースを利用したコント講座の第2回目をやることになりました。
私、内村宏幸が、受講してくれた皆さんに直接アドバイスいたします。
第1回目の改善点を受けて、前回より詳しいアドバイスを心がけていこうと思っています。
ただいま受講生募集中です。
放送作家になりたい方、コントを書いてみたい方、少しでも興味のある方は、ぜひご応募下さい。
詳しくは、左側のバナーをクリックして下さい!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
また受講させて頂きます!m(_ _)m
投稿: ケンチャン | 2009年1月11日 09時02分
内村宏幸さんを批判しているわけではありませんが 作家の通信講座の値段の高さに驚きました。私も作家に憧れはありますが二万円出して、ここに講座しても、ほとんど無意味に近いように思います。なぜなら、講座に参加したところで100%スカウトされるかもの期待は絶対ありえないからです。内村宏幸さんは、ここの講座に参加すると何に役に経つのか説明をお願いします。
投稿: ラリ | 2009年1月12日 22時41分
ラリさんへ
お言葉を返すようですが、大卒でも就職が厳しいこのご時世に
100%スカウトされるのを望む方が無意味だと思いますし、脚本家養成の通信講座なんて10万円以上するところもあります。
内村さんは放送作家を目指す人に御自身の経験をもとに少しでもお手伝いできればとお考えの上でこの講座を開かれるんだと思います。
ホントに実力があれば望みはあると思いますよ。
投稿: さば | 2009年1月13日 22時39分
どんまい、どんまい。いろんな意見があるから世の中、面白い!!
頑張って講座続けてください。
投稿: Hiro | 2009年1月17日 13時22分
講座を受講してどう役立てるかは、その受講された方によるのでは?
人それぞれだと思います。それは、どんな講座も同じだと思いますが。
投稿: | 2009年1月18日 13時45分
初めまして!りんです。何の、お話してるか
分かりませんが、よろしくね
投稿: リン | 2009年1月19日 22時41分