年の始め
2009年の幕開け!
1月1日
何もせず、大晦日から引き続きずーっとただテレビでお笑い芸人たちのネタを見る。
とにかく今、芸人の数はハンパじゃないことがわかる。このブームはまだまだ続くと思われる。
1月2日
初詣に行ってお守りを買い、最近の正月恒例行事になっているIKEAとららぽーとに行く。
時間帯がよかったのが、思ってたよりは混雑もせず。そして、何も買いもせず。
夕飯食べて帰宅。
1月3日
今日も出してない人への年賀状を慌てて書いた以外は、テレビの前を動かず。
夜、ドリームマッチを見る。
もちろん結果は知っていたのだが、オンエアを見ながらなぜかワクワク。
収録現場でもそうであったが、カップル成立してMCの間に並んで立った、松本・内村の2ショットの画はこの上なく強く、いろんなものが甦ってきてジワーッと来た。
現場ではコントの冒頭からものすごい歓声が巻き起こっっていたのだが、それが果たしてテレビを通してどれだけ伝わるか心配していたが、そのままきちんと伝わっていて安心。いや、あの迎え入れ方はほんとうにすごかった。
回りの出演者も一体どんなネタをやるのかと、みな期待していて、かなりプレッシャーがあったと思うが、ホントに両者の持ち味がうまく出ていたと思う。
同時に、2人のキャラの作り方の違いがはっきりとわかっておもしろかった。
打ち合わせの場にほんの少し同席させてもらったが、夢のような時間だった。
この2人が、顔を突き合わせて一緒にネタを作るなんて、もうしばらくはありえないのだから。
お互いに相手に気を使いながらも、自分を出すところはキッチリ出していたり、ナレーションの言葉やスライドで出す写真へのこだわりもハンパじゃなかった。
トップの人がこれだけ必死でやるのだから、下の人は簡単には勝てないだろう。
いずれにせよ、「夢で逢えたら」以来20年ぶりの2人のからみは、いろんな事がよぎってきて、感慨深いものだった。
実は、デカのキャラは本番でやった以外にも、
「女房気取り」「7度6分」「ブックオフ」「ユニクロ」「文金高島田」「スパイシーチキン」
などあがっていたのだが残念ながら時間の都合上入れられなかった。想像してみて下さい、どれもオモシロそうでしょう?
でも、またいつかダウンタウンとウッチャンナンチャンの共演はぜひ見てみたい。
それまでは、2人の稽古風景を収めた門外不出の映像をこっそりと見て楽しむとしよう。
それと、1月4日に放送された「さんま・玉緒の夢かなえたろか」もよかった。
この番組も毎年正月の楽しみになっている。
そして、昨日から風邪を引いてしまった。ちょっと幸先の悪いスタート。そろそろ仕事も始めなければ。
さて、どんな1年になることやら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
宏幸さま<(^▼^
オイラは 1/1
年賀状を見て"挙式”という言葉に
ショックを受け 思わず ビバ!年下婚
という 漫画を 手に取り 読んでしまう。
1/2 1/2
それぞれ お昼まで お仕事
って 感じで ございました。
今年 一年も せつないプリンに
よらせて頂きますので よろしゅうに。
投稿: 海里kun | 2009年1月 6日 07時23分
初めまして。
夢逢えからこの二組をずっと追いかけてきた者です。
ドリームマッチ、本当に「夢」の番組を見せていただきました。
嬉しかった、なんて言葉ではとても足りません。
松本さんと内村さんの、互いの経験や友情やら気遣いやら、そんなのもテレビから伝わってきて。
>「女房気取り」「7度6分」「ブックオフ」「ユニクロ」「文金高島田」「スパイシーチキン」
>2人の稽古風景を収めた門外不出の映像
見たい見たい~~~!!!
この番組、DVD化ないんでしょうか…?
またいつの日か、二組が同じ番組で見れる日を心から祈ってます。
投稿: はしヨメ | 2009年1月 6日 08時02分
明けましておめでとうございます。初コメさせて下さい(^^)
いきなりですが、門外不出の映像、DVDにしていただけませんか?(笑)
夢逢えを見ていた自分的にはあの2ショットを拝めただけでかなり大満足なのですが。。。
でも、欲を言えばもっと見たかった〜(>_<)!
ていうか見たいです(笑)
それにしても、やっぱり2人はオーラからして違いますね。レジェンド最高♪
投稿: pino | 2009年1月 6日 08時28分
ドリームマッチは面白かったです、久々の内村さんと松本さんのコントは大笑いでした。練習、わずか3時間で完成したなのに見事な作品でした。どこかのブログとかインターネットなどでは面白くないという意見もあり、上の力で優勝したとか、そんな意見が少しあります。人それぞれの感想ですが、色々な番組の基礎を作られたのが内村さんであり、松本さんだと思うのです。その頂点にいるのが審査員の志村けんさんなので、志村けんさんが選んだ優勝者が内村さんと松本さんのお二人なので、面白い作品だから優勝したのです。出来れば色々な意見に勝っためにも内村さんと松本さんが組んで時間を掛けてのコント番組、DVD だけでも言いですし、お互いの考えたコントを一緒に出演して、やってもらいたいです、忠実な立場のサラリーマンNEOで。
投稿: ばるるん | 2009年1月 6日 16時18分
新年あけまして
AA
⊂・・つ
(_ω_)
((゚Д゚))
/|=ッ=|\
L)LLLLLL(亅
おめでとうございます
/⌒⌒丶
/⌒__⌒丶
L( )_|
⊂ つ
∀∀
ドリームマッチ観ました。
志村さんがおっしゃっていたように,視覚・聴覚ともに楽しませてもらいました。
また来年も見てみたいなぁと欲が出てしまいました(^^;)次はウドさんとコンビで(笑)
投稿: キャッチアンドリリース | 2009年1月 6日 21時03分
ドリームマッチは本当におもしろかったです。内村さんと松本さんのコンビは、文句なくおもしろかったし爆笑しました。
楽屋風景があまり見れなかったのは残念でしたが、どのコンビもおもしろくて、楽しませてもらいました。最高のお正月になりました。来年も楽しみにしてます。
投稿: マラカス | 2009年1月 6日 22時56分
明けましておめでとうございます。
ドリームマッチ、本当に面白かったし、年始から良い物を見せて貰って、内村さん松本さんに感謝しています。
ネタはもちろん、松ちゃん・浜ちゃんからの「ウッチャン」、ウッチャンからの「松ちゃん」っていう言葉も聞けて感慨深いです。
二組ともベテランになった今、殆どの方から「さん付け」で呼ばれてるので、愛称で呼び合うのってお互いに貴重だと思うんですよね~~。
またいつか共演してほしいです。その時はUN・DTの4人で♪
最後になりましたが、あんさん風邪には睡眠ですよ。
充分睡眠とって下さいね。
投稿: アラモード | 2009年1月 6日 23時46分
ドリームマッチ、堪能しました。ペア決めの時、ウッチャンは1→大竹・2→ウド・3→松本…と決めていたのでしょうか。でも、今回は松ちゃんでホントよかった!やはり、コントのウッチャンが大好きです。あんちゃん、ウッチャンのお尻を叩いて、いっぱいコントをさせてくださいね。
投稿: ふぇねぎー | 2009年1月 7日 00時10分
私は夢逢い世代ではなくて、ネット等の映像でしか二人共演のコントを見たことがありませんでした。なので今回テレビで、松本内村タッグを見れて死ぬほど嬉しかったです。
今でも夢じゃなかったよね?と自問自答してしまいます。
投稿: dtun | 2009年1月 7日 02時31分
ドリームマッチ、他のペアだってすごく面白かったんですが、なんだかオーラってこんなにもはっきり目に見えるものかと思うくらい強烈なインパクトがありました。キャラ合戦・・・ファンにはたまらないです。録画をしていたので何度も見てます。見れば見るほど味が出るなぁと思います。お笑い好きで良かったです。言い尽くせないほど感情が溢れます。
投稿: また夢で逢えたら・・ | 2009年1月 7日 22時59分
はじめまして。
いつも裏話をたのしく拝見させていただいています。
ドリームマッチ最高でした!チーム・レジェンドはまた新たなレジェンドを作りましたね!
とても3時間で作り上げたとは思えないくらいの完成度で感動しました。これぞ職人技。
出演するようにと、ウッチャンの背中を押してくれたあんちゃんに感謝です。そして、かなりのプレッシャーにも負けず、期待以上のコントを見せてくれたウッチャンと松ちゃんには本当に大・大感謝です!!
ありがとうございました。
稽古風景と時間都合でカットされたキャラも撮りおろし収録でDVD化して欲しいです。撮りおろしは無理でも、せめて稽古風景だけでも見たいです~。
投稿: yuki | 2009年1月 8日 02時52分
昨年中は、読んで楽しいブログと、
観て楽しい笑いを、たくさん拝見させていただき、
ありがとうございました。
今年も、よろしくお願い致します。
ドリームマッチを観ていたら、新年早々、
ワクワクワクワクしました~!
お二人の表情、交わす会話、
打ち合わせの時に、お二人が、
それぞれの言葉を転がし合って、
ひとつの世界を創り上げていく感覚・・・
そんな事の一つ一つに、興奮してしまったり。
ですので、こちらのブログを拝読していると、
その時のお二人の様子が、よく伝わって来て、
とても嬉しかったです。
わたしは、なんとなく、「7度6分」と、
「スパイシーチキン」が好きです!
末筆になりましたが、大切なお体、
どうぞ、ご自愛下さいませ!
投稿: ジュテム | 2009年1月 8日 23時16分
夢で逢えたらの時はまだ生まれてなくって、インターネットの動画サイトでしか見たことないんです。
でも、すごく面白い。
ドリマの松本内村のネタには興奮しました!
実は松本さんがネタをやってるとこをリアルタイムで見たことなくって、そこも感激でした。
二人の凄さに感動し、お腹抱えて笑わせてもらい、同時に、ファンとして誇り高く思いました。
あとネタの最後のウッチャンの笑顔。
「楽しかったぁ~」と言っているようで、なんだかぽかぽかで胸がいっぱいになりました。
ついつい繰り返し見ちゃいます(〃▽〃)。
投稿: メゾン時々. | 2009年1月 9日 00時45分
あけましておめでとうございます。
ドリームマッチ。
感動しました。
松ちゃん、ウッチャンの2ショット&浜ちゃんとの3ショット。
もっとずーっと見ていたかったです。
ラストの2人の握手に思わず涙しました。
また見たいです。
投稿: ぷ~ | 2009年1月 9日 12時15分
松本さんのラジオ聴きました! 凄いです!お互いのために、全力で勝負する二人の姿が垣間見れて、ほかのコンビと気合いが違いますね。 さすが、プロです!
投稿: コリン | 2009年1月11日 12時40分
よい年明けを、迎えられたみたいですね

オモロかったケド、

、伝説でしたぁ


ドリームマッチ観ました!!
あり得なぃだろぅと思ってたケド、うっすら期待してたダケに、感動しました
(人´∀`)
どれもめちゃ
やっぱり、内村&松本コンビにゎ敵ぃませんね
O.Aにのらない刑事も観たかったです
ファンにゎ、ネタ打ちから観れたんでめちゃ
投稿: もへあ☆ | 2009年1月11日 18時59分
初めてコメントさせていただきます。
ドリームマッチ、本当に本当に夢のような時間でした。
新年早々ウッチャンと松ちゃんのコントが見られたのが嬉しくて何度も見返して、さらに夢逢えも見返してしまいました。
今後もウンナン・ダウンタウンの共演をぜひまた見たいです!
そして門外不出と言わず、お二人の稽古風景の映像をぜひDVD化して頂きたいです~!!
投稿: ゴマ | 2009年1月11日 23時28分
ドリームマッチ、拝見しました!
ウッチャン&松っちゃんコンビ、最高~です!
ずーっと笑って見てました。
稽古風景の模様を、たっぷり見たかった。
今度は、ダウンタウン&ウンナンの共演をお願いします。
投稿: ニャン吉 | 2009年1月12日 12時06分
はじめまして。「忌野清志郎」で検索してここに着いたのですが、まさか内村さんのブログだったとはビックリしました!
ドリームマッチからもうかなり経ちますが、まだあの夢のような時間を忘れられず、何度も録画したものを見返しては涙を流しています。今日、内村さんのブログを読んでまた泣いてしまいました。
ウンナン、ダウンタウンの4ショットが見たいです。コントが見たいです。トークが見たいです。飢えています。面白いテレビが見たい。それを望む人が何十万人といると思います。村二吉さん(笑)是非、夢で逢えたらリターンズをお願いします!
投稿: ナムロアミエ | 2009年5月18日 22時17分