« T3 | トップページ | 狂言からの〜バカリズム »

2009年1月25日

放送作家の集い

雑誌「クイックジャパン」の取材のため、夜渋谷へ。
放送作家が集まり、2008年のテレビについて語るという企画。
毎年行っているこのイベントに今年は自分も呼んでもらった。
メンバーは、高須光聖、海老克哉、小笠原英樹、そーたに、都築浩、中野俊成、樋口卓治という錚々たるメンバー。毎度毎度、こんなメンバーに入れてもらって恐縮。
去年のテレビについて語り始めるが、やはりテレビのあり方について話が移っていく。
みんなちゃんと考えていていちいち唸らさせられる。ここ最近、作家仲間がやっている番組を見なさすぎ、そしてテレビに対して何にも考えてないことを痛感し、反省。
少なからずテレビの仕事をしてる者としては、テレビをもっと見ないと。と、思う。
当たり前か…。
こういうメンバーで集まると、話は2時間では終わらず、その後8人だけで2次会へ。
話は尽きなかったが、午前1時過ぎ解散。
今年も、このメンバーに認めてもらえるような仕事をしようと思う。
といっても、明日〆切のコント台本をとりあえず書くのみ。

|

« T3 | トップページ | 狂言からの〜バカリズム »

コメント

宏幸様<(^^

オイラは テレビは
それなりに見てますが、

23時からの番組が
局を問わず 面白いけど

ゴールデンの時間帯に
持ってきて 終わらせる展開
そろそろ やめてほしいな

と 感じてます。

投稿: 海里kun | 2009年1月27日 06時48分

テレビの取り巻く環境は劇的に変化していますが、
テレビを好きな人はまだいますので、お忘れなく。

投稿: 海苔助 | 2009年1月28日 08時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放送作家の集い:

« T3 | トップページ | 狂言からの〜バカリズム »