« 一日で撮りきる! | トップページ | 帰省08 その1 »

2008年7月21日

パパの職場

本日サラリーマンNEOの収録。
だが、いつもとは違った。家族を連れてNHKの収録スタジオへ。
数日前、娘が突然、夏休みの自由研究にテレビの裏側を取材したいと言ってきた。
一瞬悩んだが、このくらいしか父親らしいことしてあげることもないかと連れて行くことに。もちろん奥さんも一緒。
前日から、お気に入りのノートに聞きたいことをまとめて楽しみにしていた様子だった。
奥さんは、ダンナの仕事内容よりも、どんな芸能人に会えるかと朝からソワソワ。スタジオに連れて行き、まずスタッフに紹介。すでに恥ずかしさ一杯。
もし、サラリーマンだったら、会社に家族と一緒に出社するようなもの、奇妙な気分だ。
お目当てのセクスィー部長の収録を見学させてもらう。9才の娘に「セクスィー部長」もどうかと思ったが、希望を叶えてあげた。
収録中は、大人しくしているか気が気じゃなかったが、なんとか空気を読んでくれていた。
しかし、そこは子供、1時間もすると飽き始め、本番中も別の事に気を奪われていた。
父親がこんな仕事をしていて、この子は一体どう思っているのだろうか。
終わって、記念に沢村一樹さんとセクスィー部長の扮装のまま一緒に写真を撮ってもらう。滅多にないことなので自分も乗っかる。快く引き受けてもらってありがとうございました。
セクスィー部長の方は、クライマックスを迎え、以前から願っていたスペシャルゲストがついに登場。
乞うご期待。

収録が終わって、今日で地方転勤となるスタッフの送別会。
自分以外は全員NHK職員。やはりこういうとき若干の疎外感を感じる。
しかし、サラリーマンは大変そうだ。全く思ってもいなかったある地方都市へ、突然明日から行ってしばらく働いてくれ、と言われる。どんな気持ちなんだろう。自分にできるかどうか皆目見当もつかない。

明日から早めの夏休みをとる。実家に帰省。
今とらないと今年は年末に向けて忙しくなりそうだ。
実家で観る予定のDVDも借りたし、いい夏休みにしよう。

|

« 一日で撮りきる! | トップページ | 帰省08 その1 »

コメント

宏幸さん<(^▽^

じゃ いつも使っている喫茶店とかで
家族で お茶したりとか したんですかね?

恥ずかしさ一杯な感じ
ぜひ 見てみたかった・・・(笑)。

娘さん 中学生になったら
今度 職場体験で きたいとか
言いそうな 感じですね。

頑張って、宏幸さん。

投稿: 海里kun | 2008年7月22日 05時01分

サン、よぃ出来になるといぃでつね\(^o^)/
そんな貴重な体験できるなんて羨ましぃですぅ
(*´∀`人)
足早ぃ夏休み、ゆっくり楽しんで来て、くださぃねん

投稿: もへあ☆ | 2008年7月22日 13時30分

なんかほのぼのとしてていいなぁ~。私も父がテレビ局でドラマの演出をしていたサラリーマンだったので、子どもの頃、撮影現場に行ったことがあります。京塚昌子さんを間近で見て「でっかい!」と思った事を覚えてます。あと、サブにいっぱいボタンが並んでいて「勝手に押したらどうなるんだろう?」と《ボタンを押す葛藤》と戦っていました…。きっと、娘さんの心にも何か強烈な印象が残ったのではないかしら。どうぞ、素敵な夏休みをお過ごしくださいね。そして、また、いい仕事をたくさんしてください。私と同い年のあんちゃん、応援してます!

投稿: ふぇねぎー | 2008年7月22日 16時17分

 テレビの裏側で思い出しました!
さんまさんとラサール石井さんが出ていたスペシャル番組『さんまのテレビの裏側全部見せます!』、あんちゃん構成作家をやっていましたよね。
あの人気コーナー、「各局コント」が大好きです。
あの番組を復活してほしいです。

投稿: | 2008年7月26日 09時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパの職場:

« 一日で撮りきる! | トップページ | 帰省08 その1 »