オープンテラス
暖かい日曜日、久々に子どもと2人で用事もあったので近所まで散歩。区の施設にあるカフェでお茶を飲む。気持ちよさそうだったのでオープンテラスに陣取ることにした。陽差しを浴びながら写真を撮ったりワンセグを見て盛り上がったりする。帰り道に近くの花屋さんに寄ったあと、四字熟語クイズを出し合いながらゆっくりと歩いて帰る。途中、スーパーに寄って夕食の買い物。
こう書くとものすごく微笑ましい親子の姿を思い浮かべるだろうが、実際にはそうではない。子どもはベタベタの手で携帯を触るし、カフェのスパゲティは出来上がるの遅いし、クイズはいつまでたっても終わらないし、すべて相手するのは精神的にもかなり疲れる。ま、いい天気だったからいいか…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなオチですかwwwww
でも、素敵だなぁ。天気の良い日に親子でカフェなんて。
私は父とデートと言ったら、
天気の良い日に山に猟についていったり
釣りに付いて行って、お昼はおにぎり。。。とか
外で食事する時も、
縁側の,日がよく当たる場所を陣取って
お蕎麦をすするのが精一杯かと(笑)
でも、子どもにとっては何処であれ、親子の時間は幸せな時間ですよね♪
投稿: nawo | 2008年3月17日 08時02分
はじめまして。
ぶらっとオープンテラスで一息なんて
いいですね。
わたしも少しでもこうした余裕を持てるように
頑張りたいです。
投稿: マリスポアナ | 2008年3月17日 12時30分
宏幸さん<(^^
男子は いいなぁ。
日に当たっても 怒られなくて。
オイラ 小さいころから
「日焼けするから 日焼け止め!」と
言われ続けてきたので、
太陽の下での いい思い出が・・・。
投稿: 海里kun | 2008年3月19日 07時09分
現実ってカオスですね。
そのカオスの中から、何をどう、人間の価値観で切り取るか。
切り取り方ひとつで、現実の見え方は、いくらでも形を変えるというのが、
面白いなぁと思います。
「ま、いい天気だったからいいか…」という台詞に、
いかにも、しみじみと、
なんともリアルだなぁ~と思いました。
投稿: ジュテム | 2008年3月19日 19時57分