« NEO in BRANCH | トップページ | オープンテラス »

2008年3月15日

赤坂サカス

080315_145601サラリーマンNEOのDVDを紹介してくれるというので「王様のブランチ」の生放送の現場におじゃましてきた。若い女の子がいっぱいいるスタジオは華やかそのもの。思った通りCMをまたいでの大紹介ぶり。終わ ってスタッフの方に挨拶す る。みんないい人ばかりだ。
帰りに腹が減ったので出来たばかりの「赤坂サカス」へ。店を探すのがめんどーだったので、入ってすぐの中華料理店へ。頼んだのが、野菜たっぷりのタンタン麺。写真でもわかるように野菜が想像以上にたっぷり、緑一色。歯ごたえばかりでなかなか麺が現れない。不思議な食べ物。

これでテレビ局のほとんどの新局舎の場所が新しい街になったわけだが、赤坂サカス、果たして六本木ヒルズや汐留になり得るのか?
080313_040901
あと、最近食べてメチャメチャおいしかったのが、「亀田製菓の黒豆入りちぎれもち」たまらんです!

|

« NEO in BRANCH | トップページ | オープンテラス »

コメント

黒豆入りちぎれもち…私もハマっています。
あの食感が好きでよく食べます。

「王様のブランチ」のDVDコーナーを拝見しました。
セクスィー部長、最高~!

投稿: にゃん吉 | 2008年3月16日 21時59分

どうやら、大阪地方では「王様のブランチ」は放送されていないようです。
せつないです。
それはともかく、野菜たっぷりタンタン麺、スゴイですね。
さやいんげん、切らずに丸ごと一本入ってますね。
きくらげも、デカイですねぇ。一度味わってみたいです。
「ちぎれもち」も一度食べてみたいです。
亀田製菓といい、「ふんわり名人」の越後製菓といい、
おかき界には、よくヒットを飛ばす高打率打者が多くて、
奥が深いですね。

投稿: ジュテム | 2008年3月16日 22時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤坂サカス:

« NEO in BRANCH | トップページ | オープンテラス »