« 寒い中 | トップページ | チョコじゃなくても »

2008年2月13日

インタビュー

昨日のことになるが、このブログがココセレブに入れてもらったと言うことでインタビューを受けてきた。現場に着くなり挨拶もそこそこに、まず写真をバシバシ撮られる。何度やってもこの写真撮影だけは慣れない。笑ってくださいと言われるが、笑顔が引きつってるのが自分でもわかる。それを察してかすぐに「ちょっと休みましょうか」と気を使われる始末。いつもやってれば慣れるもんなのか、タレントさんはすごいなあと、改めて思う。一通り終わってインタビュー開始。聞き手が同じ大学出身だとわかる。同じ大学というのは同郷よりも親近感が沸く。まあ、自分の場合は卒業してないけど。
これまでの経緯を次々に質問される。前にもここで書いたと思うが、聞かれている事に対して端的に答えることがすごくヘタだ。「放送作家の仕事を短くわかりやすく説明してください」と言われ、「わかりました」と言いながらも、ウダウダと説明する始末。あと、答えてるうちに「あれ、どんな質問だったっけ?」と、質問内容を途中で見失う事もしばしば。いかんなあ。テレビのコメンテーターには絶対になれないなあ。
ブログを更新していて、いつも面倒くさいやり方をしてる気がしていたので、ここぞとばかりに更新の仕方について詳しく聞いてみた。やはりややこしいやり方をやってたみたい。あと、今やブログは日記を書くだけではなく、いろんな事が出来るツールだということを知り、目からウロコ。さっそく、ずっとやりたいと思っていた事を、今後ブログ上でいろいろと展開していこうと思う。
最後の方で、今後は毎日更新を目標にしますと言ったが、早くも今書いているのは昨日の事…。
ちなみに、インタビューの模様は、おそらく3月の上旬くらいに掲載される予定。

R−1のマセキ勢は残念ながら決勝進出ならず。また来年がんばってもらおう!

|

« 寒い中 | トップページ | チョコじゃなくても »

コメント

宏幸さん<(^▼^

バレンタインは 
ご家族からは もらいました?
おいらは 父と弟にあげましたよ。

大部分の方が陥る、食べた物ばかり 
アップされる気がするので無理な目標は・・ね?
写真は有効手段だと オススメしときます。

インタビューの方式って
なんで トーク方式なんでしょうね?

チャットで インタビューってのも
すごく有効なのになって ずっと思ってました。

投稿: 海里kun | 2008年2月15日 05時56分

R-1のマセキ勢全滅残念ですね。
ところで、バカリズムさんは絶対芸名変えた方がいいと思います。
「バカ」っていう部分がやっぱり大きくマイナスに感じます。
さまぁ~ずさんも「バカ」ルディのままだったら絶対今の地位はなかったと思います。
R-1落ちてしまった今がチャンスで、優勝する前に名前変えるようにあんちゃん提案されてはいかがでしょうか?

投稿: trans | 2008年2月16日 22時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インタビュー:

« 寒い中 | トップページ | チョコじゃなくても »