« サラリーマン体操 | トップページ | 「教授」がやってきた! »

2007年12月 8日

昨年末に続き

昨年の今頃もここに書いたが、今年も同じ正月特番の打ち合わせでキャイ〜ンのウドちゃんに会う。先日、「ハンブン東京」を観に来てくれたのでそのお礼を言うと、逆にこちらが恐縮するくらい頭を下げてお礼を返された。ほんとにこんなに腰の低いタレントさんは見たことない。今年はどんな内容にするかを簡単に話し合う。ヒントになりそうなキーワードを出すと、すぐに反応して次々にアイデアを出してくれる。ほんとスゴいと思う。「今年も100点のものに目指しましょう」と誓い合って短時間で終了。本番まで2週間、時間はほぼない。

夜、作家仲間の中野くんが主宰している劇団ハラホロシャングリラを紀伊国屋ホールに観に行く。こんな忙しい時期に公演をやるなんて、いつ寝てんだ、と思う。彼の劇団の公演は何度か観ているのだが、どの作品を観たかをあまり覚えていない。今日のも再演だったが、自分にとっては初見だった。演劇人なら目標とする紀伊国屋ホール、やはり独特な雰囲気がある。

|

« サラリーマン体操 | トップページ | 「教授」がやってきた! »

コメント

ウルトラキャッツのライブで
初めて「出待ち」というものをしました。
そのときのウドさんの笑顔♪
わざわざ待っている人のほうを向いて
両腕を高く挙げて大きく手を振ってくれました。
テレビで見る通り,
やさしくて大きな人なんだなって思いました。

投稿: キャサリン | 2007年12月10日 03時42分

9日の千秋楽、観劇しました。
4年前の作品、見覚えあります。
再演なのに、面白さが倍増していた。
イチバンは、滝さん・松澤さん・山本さん3人衆の女装。かなりお似合いでした。
人形劇でかぐや姫&白雪姫・シンデレラの侍シリーズ。会場は大うけでした。
舞台最後の挨拶に、中野さんご本人が登場。
真っ赤なオーストリッチを滝さんが中野さんの首にかけた直後、キスをしていました。
千秋楽なのに、会場は拍手の嵐。
思わず、「な~か~の~さん~っ!」て声を出しそうになりました。
舞台に出てきた中野さん、初めて見た。
舞台終了後、中野さんが出版した「ロマンチック」「われもの注意」の戯曲集を購入。
中野さんのサインを頂き、握手までしてもらいました。ちゃんとお話もしました。
それと同時に、グルメ放送作家・すずきBさんに会い、こちらもサインを頂きました。
うれしさのあまり、昨夜は眠れませんでした。

開演前、ケータイで中野さんのブログを拝見したら、そーたにさん・あんちゃん、「NEO」の番組スタッフなど多くの関係者が来場したと書いてありました。
本当は土曜日の夜、観劇する予定でしたが、時間が合わずに終わりました。
ビデオ撮影もしたそうで・・・準備するまでに時間がかかり大変だったそうです。
あんちゃんが「コント傑作集」を出版した時、中野さんのブログで本を紹介していました。
『すげ。まるで井上ひさしだ。』と。
今度は、あんちゃんが中野さんの戯曲集を紹介する番です。

投稿: いーちゃん | 2007年12月10日 22時49分

書き忘れました!
あんちゃんが今まで、脚本・演出で携わった舞台の戯曲集を出版してほしいです。

投稿: いーちゃん | 2007年12月10日 22時56分

今年のお正月またウンナンさんの2人のコントやらないのでしょうか。吉田さんのブログになんかピンでウッチャンがコント、ナンチャンが狂言と落語やるみたいなことが書いてありました。ウンナンさん2人の番組がないためコンビでの活動にうえているファンにとって正月の番組では、コンビでの芸を見せて欲しいです。

投稿: かず | 2007年12月11日 05時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨年末に続き:

« サラリーマン体操 | トップページ | 「教授」がやってきた! »