« 「ハンブン東京」千秋楽 | トップページ | 世界に名を刻む »

2007年11月22日

「サラリーマンNEO」アンコールスペシャル!

明日11月23日、勤労感謝の日だからというわけではありませんが、「サラリーマンNEO」シーズン2の全放送が、NHKBSハイジジョンで再放送されます。朝8時くらいから一日やってみるみたいです。新しく撮り足したものと、最後にはレギュラー放送で入りきれなかった未公開の蔵出しもあります。見られる環境の方は、明日は、ぜひ一日中「サラリーマンNEO」を堪能してください。

今日、深夜の某局で打ち合わせをしてたら、少し離れた席で一人作業をしていた人が、いきなり大声を出した。キレているのが傍目にもわかる。様子を窺っていると、どうやらずっと続けていた作業が間違ってたことに気づいて、今までの時間がすべてムダになった事に怒ってるようだ。誰かにではなく自分自身に怒ってるのだ。それにしてもずーっと怒っている。いつまで経っても怒りが収まらない様子。机を蹴ったり、ゴミを投げつけたり、ブツブツ言ったり…。恐くて近づけそうにない雰囲気。よくも自分に対する怒りであそこまでキレられるもんだと半ば感心してしまうくらい。気になって打ち合わせどころではなくなり、横目で様子を窺う。頭を冷やそうと席を離れ、しばらくして戻って作業をやり直そうとするが、やはりまだ怒りが収まらない。と、また出て行くという繰り返しをかれこれ一時間以上続けていた。途中ケータイが鳴ると「誰だよ!」と怒鳴りながら出るが、電話で話すと優しい口調に変わった。余計恐くなる。その後も、感情の持って行き方がわからず、中指を立てて「ファックユー」ポーズをしたりしていた。相当重傷だ。声をかけると刺されかねない雰囲気だったので、そっとしておく。打ち合わせが終わって帰ってきたが、いつまで怒っていたんだろう。その時間に作業のやり直しに取りかかった方がいいのに。まったくわからん。

|

« 「ハンブン東京」千秋楽 | トップページ | 世界に名を刻む »

コメント

「ハンブン東京」 遠方ですので見にいけませんでした・・・
DVDは出さないんですか?
ぜひ出してほしいです!!!!!

投稿: K | 2007年11月23日 04時07分

宏幸さん<(^▽^

うおぉ~ 長時間って ツライですよね。
オイラも 近づけないよ(--)

”社内スタントマン”がいたら、
きっと 見事に解決してくれたでしょうね(笑)

解決法としては、
「そういう事もあるさ」と、肩を叩いて、
缶コーヒーか 栄養ドリンク的な飲み物を
渡すのが 正解ですかね?

投稿: 海里kun | 2007年11月23日 06時50分

長時間といえば、やってますねえ
サラリーマンNEO
これトイレに行く暇も無く続けられるのでしょうか?
NHKも大胆だなーw

キレてる人がいたらセクスィー部長にお願いしよう
彼なら何でも解決してくるはず

それでええねん!

投稿: ちーく | 2007年11月23日 12時18分

怒りに包まれた方の話、すごく笑ってしまいました。人間観察と文章力は最高です。ホレボレします。
私も、怒っている人を見かけるとついつい見てしまうのですが、自分自身の失敗にあんなにも怒りをぶつける方は見た事がないです。
相手に向かってではなく自分に対しての中指立て。この行為、一番気に入りました。アメリカとかのテレビだと手にはモザイクで言葉にはピーという音入りですよ。危ないですね。
今後、この怒りキャラがあんちゃんの作品として出てくる事を楽しみにしてます。サラリーマンNEOもいいですが、ウッチャンに演じて欲しいなぁ。

投稿: てだ | 2007年11月24日 08時33分

あんちゃんさん、こんにちは。こちらで書くことではないかも知れませんが、あんちゃんさんが一番最初に告知してくださったので一応書かせていただきます。ウッチャンナンチャンのトークライブチケット、発売1分もしないうちに完売となりました。自分は取れませんでした…。もしできましたら追加公演かチケット数追加して頂けませんでしょうか、無理なお願いとは重々承知でおりますが。それではトークライブの成功を祈りつつ、失礼させて頂きます。皆様ご自愛ください。

投稿: うみ | 2007年11月24日 11時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「サラリーマンNEO」アンコールスペシャル!:

« 「ハンブン東京」千秋楽 | トップページ | 世界に名を刻む »