「ヒットパレード」
ネプチューンの原田泰造主演の「ヒットパレード」を銀座に観に行く。かなり大きな劇場、桟敷はボックス席になっている。あそこで一度観てみないなあと思う。
渡辺プロの歴史がわかる豪華なステージ。ミュージカル界の錚々たるメンバーの中に混じって泰造も何の遜色もなく演じていた。元々たっぱもあるので舞台でその姿は栄える。終わって楽屋に挨拶に行く。会うのは今年の元旦以来、自分が観に来たことに一瞬ビックリしていたが、嬉しそうに握手の手を差し伸べてくれた。こっちもつい嬉しくてニヤついてしまう。かなりの練習量を感じたので、そのことを尋ねると、ハンパじゃなかった言っていた。「笑う犬」の頃はセリフを噛むのが当たり前だったが、その時の泰造とは全く違う姿だった。ほんとに立派。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昔のテレビってよくも悪くも渡辺プロ一色でしたよね・・・。ドリフターズもグループサウンズも全部所属していたんですもん。
マセキ芸能の歴史は舞台には・・・できないか(笑)
投稿: katopee | 2007年7月26日 12時40分
宏幸さん<(^▽^
え?泰三さんが 噛んでないなんてっ(・□・)
27時間テレビ、
久々に ネプチューンとウッチャンの
絡みがありましたが 嬉しそうでしたよねv
投稿: 海里kun | 2007年7月30日 06時55分
ここで書くことではありませんが、内村光良さんが27時間テレビに出演しました。でも、扱いがあまりにも最悪で、失礼に思いました。内村光良さん自身は悔しさと反省はあるのでしょうか。そして、ネプリーグにネプチューンと内村さんが共演しましたが、やりとりが少なくて残念。存在感が薄くて残念。他のお笑い芸人と比べるとトークはうまくはありませんが、内村光良さんなりに頑張られたとは思います。あと、もうすこし、トークの訓練されないと今の時代は辛いのではとも思います。このようなコメントを書いて、すみません。
投稿: ボブ | 2007年7月30日 23時34分
泰造クンのお芝居の千秋楽に行ってきました♪。
初舞台から拝見していますが、今回は初★ミュージカルで大変だっただろう・・・と感じましたが、ステキな泰造クンが観れました。
一年に一回は、舞台に立ってほしい限りです。
投稿: ゆかやん | 2007年7月31日 22時44分