理事長として
住んでるマンションの隣に新しいマンションが出来ようとしていて、その工事内容に関して我々住民が話し合いを重ねている。前にも書いたが、今期、どういう訳か自分が管理組合の理事長になってしまっている。なので、必然的に理事長として先方の建築会社との細かい交渉をしなくてはいけない。ああーー、はっきり言ってめんどくさい。自分はこういう大人の仕事が誰よりも向いてない。組織の人間関係に悩むのがイヤだから今の仕事を選んだみたいなところがあるわけで…。が、家族を抱える身としてはそうも言ってはいられず、大人として今日も先方の担当者と確認作業を行う。ほんの一時間ほどだったが、どっと疲れる。来週は、住民が集まって、説明会が行われる。ああ、憂鬱だ。ま、やりますけどね。
| 固定リンク
« しみじみと | トップページ | 一勝一敗の誕生日 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今、職場の中で『組織の人間関係に悩んで』います。
ここへ来て、退職をする方がいるのです。
どうやって人を動かすのか?が問題です。
役職に就いている自分は、毎日がてんてこ舞い。
疲れます。
あと半年、理事長の任務、頑張ってください!
投稿: いーちゃん | 2007年6月19日 23時36分
宏幸さん<(^▽^
同じマンションに住んでる人の
笑顔が かかってますから、
ファイトっ!
騒音とか 日照権とか ゴミとか
色々 マンションがたってからも
でてきますよね。
投稿: 海里kun | 2007年6月24日 05時29分