ハラホロシャングリラ2007年6月
作家仲間の中野くんがやってる舞台を見に行く。3月に朗読劇をやったばかりで今度は自分の劇団の本公演、そして月イチでトークライブも手がけてるらしい。どこにそんな時間があるのか?謎だ。
数年前に見た物語の再演だったが、今回は新宿の紀伊国屋サザンシアターと劇場もでかい。ずっと昔から続けてきて、着実に動員を増やしていつのまにか大きな舞台でやるようになってて、感心するばかり。終演後、楽屋に挨拶に行くと、晴れ晴れとした顔をしていた。先日の南原君もそうだったが、舞台を終えた人の顔は、誰しも晴れ晴れとしている。羨ましい。
| 固定リンク
« 囲まれる | トップページ | また特別な人たちが »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
舞台の後ってなんであんなに気持ちいいんでしょうか?!
だから、やめられなくなっちゃうんですよね♪
(高校演劇と、卒業後アマチュアでちょっとやっただけですけど・・・)
投稿: れつ | 2007年6月12日 10時19分
10日の千秋楽、観劇しました。
実によかった。
10数年前、自分も観て思い出がある舞台です。
すごく笑って観ていたな~。
確か、リクエスト公演でもこの舞台がいちばん人気だったような気がする。
舞台で使われていた、携帯電話にちょっと驚き!
あと、演者の滝さんの顔の表情が最高~!
今回も、たくさん笑った。
中野さんのブログでも、「かなりヘトヘトな状態で会議に参加したりと大変」って書いてあった。あんちゃんがおっしゃるとおり、どこにそんな時間が作れるのか?が不思議です。
あんちゃんもタフだけど、中野さんもタフだな~。
今度は、あんちゃんも「新宿紀伊國屋サザンシアター」で演劇公演をやってほしいです。
投稿: いーちゃん | 2007年6月12日 23時34分