ボーナススペシャル
「サラリーマンNEO」内村光良スペシャルが無事放送された。そもそも芸人さんの出ないコント番組であり、シュールさがいいと言われる(作ってる方は全くそんな意識はないのだが)番組であるが、そこに内村光良を出してみようという話が持ち上がり、どうにか実現した。もちろん、彼が出れば彼のペースになることはわかっていたが、とにかくどうなるのか見てみたかった。何より、ディレクターを始めとするスタッフ、そして出演者が喜んでくれた。自分も久々にコントを見てみたかった。どうだったんでしょう?やはり、いつもとは違うテイストにはなってたと思いますが。自分としては、面白かったし楽しかった。こういう刺激は必要だな。
台本作成は山を越え、いよいよシリーズの終盤を考える時期に入ってきた。セクスィー部長にもまた予想外のゲストに出てもらうかも。さて、どんな終わらせ方にすればいいのか?難題だ。そして、次のスペシャルも乞うご期待!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
笑う犬と比べると、おもしろくはないです。
ただ、NHKでのコントだと考えると、おしろいと思います。ファンでない人が見るとつまらないと思うでしょう。怒りのコントばかりで、もっと、内村さんのボケを見せるントを期待していただけ
に。残念。
投稿: ばん | 2007年6月27日 08時56分
笑う犬と比べると、おもしろくはないです。
ただ、NHKでのコントだと考えると、おしろいと思います。ファンでない人が見るとつまらないと思うでしょう。怒りのコントばかりで、もっと、内村さんのボケを見せるコントを期待していただけ
に。残念。
投稿: ばん | 2007年6月27日 08時57分
笑う犬と比べると、おもしろくはないです。
ただ、NHKでのコントだと考えると、おしろいと思います。ファンでない人が見るとつまらないと思うでしょう。怒りのコントばかりで、もっと、内村さんのボケを見せるコントを期待していただけ
に。残念。
投稿: ばん | 2007年6月27日 08時58分
ど素人が生意気なことを言わせてもらいますが
正直なところ期待していただけにガッカリしました
ウッチャンのキャラを前に出しすぎのような気がして・・・
あと、海外赴任の話は途中までは面白かったのですが最後は、やり過ぎかな・・・と
でも、リストラされた話は面白かったです
あれぞサラリーマンコントだと思いました
それと「そのままでいいから」シリーズは、またいつかウッチャンにやって欲しいです
悲壮感が似合う男ですからw
生意気なことを書きましたがこれも、光良&宏幸のファンとしての叱咤激励だと思っていただければ幸いです
またいつか内村さんのコントが見られることを楽しみにしています
投稿: しげ | 2007年6月27日 09時48分
楽しく、拝見させて頂きました。ウッチャンの久々のコントなだけに、期待感も凄くて、みなさんハードルが凄〜〜〜く高い!!!!厳しい意見もあるでしょうが、私は楽しかったです。 芸人さんが一人だと、どうしても役者さんよりも、ウッチャンが突っ込みキャラにまわるんだなぁ、なんて思ったりしました。 リストラのコント、畳み込む感じでの、追い込み方がおもしろったです。 社内恋愛のコントや、転勤してきたサラリーマン役なんかも見たかったですね。 コントがまた冬の時代、あんちゃん、ウッチャン、頑張ってくださいね。
投稿: メープル | 2007年6月27日 10時21分
確かにいつものNEOと違う感じでしたね。
ウッチャンのアウェイ感もちょっと感じられて
見ている方も緊張してしまいました。
でも久々のウッチャンコント楽しみました。
「去り際」が1番好きです。面白かった!
出来ればレギュラーコントにチョイ出演しているウッチャンも見たかった~
全部に入江さんが出てましたね~
投稿: いずみ | 2007年6月27日 10時38分
初めて書かせて頂きます。
私は見たあとはなんか興奮してました(笑)
いいもの見たなぁ~って感じです。
でもちょっと寝た子を起こされた感もあります。
だってもっともっとウッチャンのコントが
見たくなってしまったから!!
投稿: テンボー | 2007年6月27日 11時15分
きっとNEOファンには、今までのNEOのテイストとは違っていたので、色々思うところはあるでしょう。
でも、長年の内村コントファンとしては、久しぶりの内村ワールド全開で楽しめました。(というか物足りなかったくらい)
やはり、間の取り方とか非常に上手く、さすがだなと思いました。
でも、内村さんのコントは、やはり民放で見たいですね。
NHKにしては、NEOは本当に頑張っているなぁと思うけど、普段のNEOは、私からすればちょっとぬるい感じがします。(生意気でごめんなさい。色々制約があるのかなぁ?と勝手に想像)
だから民放で、より濃い内村ワールド(ウッチャンあんちゃん)が見られる日を願っています。
投稿: ところてん | 2007年6月27日 11時31分
NEOに内村さんが加わって、どんな科学反応を起こすかとても楽しみでしたが、結果がでる前に終わってしまったという感じでちょっと物足りなかったです。それだけ内村さんは異質な存在なんだなあと思いました。芸人は芸人であり、俳優のように周囲に混ざる事はなかなか出来ないもんなんですね。もしまたボーナス企画で内村さんが出演するなら、あえてキャラ作りはしない方が良いかと思います。
投稿: タサキ | 2007年6月27日 11時34分
NEOらしくていいでしたよ。
しかし、生瀬さんうまいよなぁ。あの質感。
マギーさんもいい。
同日にドリフ大爆笑ではハードルも高くなりますよ・・・。
ドリフの志村さんはありえないですもん・・・。
内村さんお笑いから離れて過ぎていて勘が取り戻せなかったのかな。
どんな形であれお笑いから離れていると大変なんだろうな、なんて思いました。
投稿: katopee | 2007年6月27日 12時19分
非常に興味深かったまさしく内村色満載?
いいねこれ、尺が短いのが物足りないけど。
今度はどこでもいいからもっとハイテンションでみたいという欲が出るよ((笑
笑う犬”2とかどうですかー!
投稿: | 2007年6月27日 12時48分
スペシャルでしたね~。
単純に、楽しませていただきました!
個人的には、リストラのが一番良かった。
海外赴任の、ああいう普通の人のとまどい(怒り)を演じるウッチャンも好きなので、あれも良かった。
NEOらしさを一番感じたのは、実はどじょうすくいのやつでした。内容的に。
これからも楽しいコントを。
NEOもですし、またウンナンで何かあればそれも嬉しい。
割とシニカルなのが好きです。そればっかりでもアレですが。よろしく。
投稿: ゆの | 2007年6月27日 13時49分
いろいろな意見があって当然です。それだけ期待感は大きかったという事ですもんね。でも 私は素直におもしろかったですし 嬉しかったです。
もっと見たい気持ちでいっぱいです。
NEOは好きです。でも ウッチャンのコントはもっと好きです。ウンナンとして コント番組作ってほしいな。
投稿: みほ | 2007年6月27日 13時52分
めちゃめちゃおもしろかったです。ありがとうございます。NEOの最初からずっと見てて、いつかウッチャンが出てくれたらいいなあ、と思い続けてました。ウッチャンは、コント職人だし、役者です。ドラマ、映画の主演もする人ですもの。
NEOにとても合ってます。実際、おもしろかったです。もう7,8回は観ました。観ながらにやにやが止まりません。ホテルの部屋ナンバーが「604」なのは、6月4日に撮ったからなのかなあ、と思ったりして楽しかったです。
「ええねん」のボードにウッチャンがなにか書いてでてほしいな、と思って、自分で予想してたのは、「コントが大好き」かあんさんのことだと思ってたのですが、やっぱりでした。次のseason3にもゲスト出演お願いします。
投稿: カラメルソース | 2007年6月27日 14時23分
こんにちは。お邪魔致します。
「あ~一戸建てでよかった(笑)」と思いつつ、楽しく面白く拝見致しました。
いろいろな方のいろいろなご意見がおありのようですが、私は内村さんのファンになって日が浅く、「コント職人・内村光良」をあまり存じあげないせいか、とても楽しめました。
ありがとうございました。
失礼致しました。
投稿: むな | 2007年6月27日 14時42分
出来上がってる世界にコント職人が入るんですから、感想もいろいろあって当然でしょうね。でも、私はとても楽しめました。ウッチャンのコントとしても楽しめたし、ちゃんとNEOらしさもあったと思います。特に「去り際」は一番面白かったですね。やっぱりコントって温かいお笑いですよね。これを機にまたウッチャンのコント番組が出来ると嬉しいんですけどね。昨日は、キャラの面白さとシュールの面白さ、そして懐かしさを感じた30分でした。至福の時間を与えてくださりありがとうございました。
投稿: みみ | 2007年6月27日 15時59分
内村さん、初めまして
サラリーマンNEO観ました シュールで面白かったです
とくに、生瀬さんとのやりとりが面白かったです
「DVD-RのRって何でしょうね」が面白かったです。
投稿: 確認探偵 | 2007年6月27日 16時37分
最高でした!!見終わった後涙が溢れました!!
平成のコント王が帰ってきましたね。やっぱり
現代のテレビ界の状況を復権できるのは内村さ
んしかいない!!!うんさん、あんさん、そして
てっちゃん、ナンチャン、めちゃ応援してます!
投稿: ティーン!! | 2007年6月27日 17時06分
ウッチャンの 才能・上手さを 再認識させられた一夜でした。 いうなれば、アウェイですし、普段、あまり関わりの無い方達の中に、ポンと投げ込まれたにも関わらず、あの上手さです。 さすがに、俳優としても主役を張る人だけあります。私は「そのままで~」がお気に入りです。あのハチャメチャなメイクで、あれだけの悲哀を出し、最後には 動きで落とす。正にウッチャンの上手さが凝縮されていたように思います。本当はもっともっと書きたいのですが、NHKの方に感想を書き込んできましたので、これくらいにしておきます。最後に、あんちゃん!ウッチャンに頼んでくれて、ありがとう!
投稿: あんちゃんより年上 | 2007年6月27日 17時31分
内村さん(両)ありがとうございました!
あんなにTVでワクワクしながら待って笑ったのは久しぶりでした。
特にドジョウすくいのコントが面白かったです。
(後姿から流れるようにすくいだす仕種は流石コント職人でした)
ウッチャンがまたコント始めてくれると嬉しいです。もう一度、ありがとうございました♪
投稿: マカダミア | 2007年6月27日 17時58分
ウッチャンのコントもっと見たいと思いました。自分としては、ウッチャンのキャラはボケキャラの方が印象に残るものが多いのでそういうのもみたかったですけど、去り際とどじょうすくいのが面白かったです。これぞコントなんだって思いました。普段のNEOはあまりコントを見ている感じじゃなかったので。何時も生瀬さんのキャラが凄くたってて前に出てるけど絡んでる俳優さんとのバランスがちょとなあ~って。他のメンバーの良さも引き出せばもっと面白くなるのになんて思ってました。ウッチャンはどんな人と絡んでも上手く自分も相手の良さも引き出せる天性の感の良さがあるので笑う犬をやってた頃のような集中力と鋭い感性が感じられるコントを見られる日が来て欲しいです。NEOでのウッチャンは良かったけど。「まだまだこんなもんじゃないぞ内村光良は」でした。
投稿: メキシカン | 2007年6月27日 18時38分
皆さんのコメントを読んで、タサキさんの意見に近いです。
物足りないです!
やはりもっと見たい、色んなコントが見たい。
確かに楽しみました。
凄く興奮して感激しました。
ですが、まだまだファンは満足しませんよ(笑)
私はあんさんの半分しか生きてない半人前ですが、
やるやら、お茶とウンナン、笑う犬と、ウンナンさんのコント番組は幼い頃から大好きで
いつの間にか『我が人生ウンナンあり』になっています。
他のファンの皆さんも益々ウッチャン、ウンナンのコントを期待してると思います。
あんさん脚本でウンナンコント見たいです。
最後に、あんさん、スタッフの皆さんありがとうございます。
本当に嬉しかったです。
期待と緊張ってこういう時に感じるものかと思いました。
引き際が好きな人が多そうですね。私も三作目が一番面白かったです。
NEO Expressも三人の掛け合いが好きでした。
あんさん、これからも応援しています(*^_^*)
投稿: ゆき | 2007年6月27日 18時41分
久々のコントに見てるこちらも緊張してしまいました。
NEOのテイストを壊さずに…でも内村さんの良さも出して…という加減はかなり難しかったのでは?という印象もありますが、そこが引っかかっている人もいるのでしょうね。
でも、面白かったです。
もっといろんな種類のコントを見たくなりました。
次があると嬉しいです!
投稿: みずき | 2007年6月27日 19時04分
ウッチャン、存在感有りすぎ!
内村ファンにとっては、非常に嬉しいけど、コアなNEOファンやレギュラー出演者のファンにとっては、不満かも?
でも、やっぱり面白いです。
NEOの田口さんが言っていたように、まさにコントの天才。
投稿: せつないババロア | 2007年6月27日 19時24分
はじめまして!
NEO見ました。ふるえました。
コントってやっぱり面白いと、心から思いました。ウッチャンにはまた絶対コントをやってほしいです。
内村さん、今回は本当にありがとうございました!
投稿: あや | 2007年6月27日 19時53分
ウッチャンの性格からして、この出演は、あんちゃんの頼みとはいえ、かなりのプレッシャーだったと思います。 私にとっては、とても新鮮でした。 アウエーの中で頑張っている、そんなウッチャン、なかなか見れません。あんちゃん、ありがとう。 ウッチャン、お疲れさま。 ウッチャンのコント番組、みんな待ってるよ!
投稿: くま | 2007年6月27日 21時13分
待ちに待ったウッチャンの『NEO』コント、よかったです!
最初から笑って見ていました。
やっぱりウッチャンは、コントがいちばん似合います!
コントだけでなく、俳優としても。
『NEO』のキャスト・スタッフに感謝!!
そして、ウッチャンの為にコントを書いたあんちゃん、本当にありがとう!面白かったよ~!
コメントを書いてくれた皆さんがおっしゃるとおり、4本じゃ物足りません。
個人的には「引き際」「南米のホテルにて」のコントが好きです。
特に「引き際」は『笑う犬』でやっていた小須田部長を思い出します。
生瀬さんとの絡み最高~でした。
入江さんとの絡みもよかった。
あとツボとしては、中田さん(中山ネオミ)がウッチャンをいじるキャラが笑えました。
以前のブログで「ウンナンとは関係なく自分がやっている番組にウンナンをゲストに呼ぶ、という長年の夢がようやくかなった」と書いてありましたが、その夢をまたいつか叶えて欲しいです。そして、ウッチャンが再び『NEO』に出演してくれることを願っています。
また、あんちゃんがウッチャンのためにコントを書いてくれますよね。(『NEO』に参加している作家・中野俊成さんでも可)
台本作成も大変でしょう。
これからも、大物芸能人の出演を期待します。
エンディングの『俺のいとこが チーフ作家で ええねん』、ウッチャンらしいコメントですね。
ウッチャン&あんちゃん、サイコ~!
投稿: いーちゃん | 2007年6月27日 22時54分
あんさん、[NEO]にウッチャンを出してくれてありがとう。4本とも期待を裏切らないコント大爆笑でした。
投稿: かおりん | 2007年6月27日 23時28分
ウッチャンのファンでもあり、サラリーマンNEOのファンでもある自分の感想は、期待していた内容と違ったかな…。
どちらかと言うと、NEOの作品にウッチャンが自然にとけこむコントを想像していたのですが、ウッチャンの個性が際立ちすぎていた感がありました。
ほぼノーメイクな状態で、あまり声を張らないナチュラルな芝居をして、見ている側がコントを感じるような作品が見たかった…。
NEOは役者さんが普段参加されているので、『お芝居をしているが、それがコントのようで笑える』そんな感覚が面白いんですよね、私は…。面白い、面白くない、以前にちょっと不満…つぎお願いします、是非に。(笑)
投稿: ちーく | 2007年6月27日 23時40分
ウッチャンがNEOに合わせるのではなくコント芸人としてのウッチャンを見ることが出来て本当によかったです。
シーズン2今期最高視聴率おめでとうございます。
投稿: | 2007年6月27日 23時45分
大人のコントでした
子供にはうけはしないと思いますが
特に商社に勤めている自分には
去り際と
最後のコントは本当に面白かったです
ありそうでない
ないようである
馬鹿らしさがツボでした
今後も大人のコント宜しくお願いします
そしてウッチャンコントも番組も
宜しくおねがいします!
最後に誕生日おめでとうございます
体にはお気をつけて
投稿: 犬人 | 2007年6月28日 00時23分
やはり、ウッチャン=コントですね。
コントをしてるウッチャンが一番輝いてるように思います。
もしseason3があるのなら、
今回は“芸人 内村光良”が前面に出ていたので、
来年は“俳優 内村光良”として参加したコントを見てみたいです。
「そのままでいいから」でメークするウッチャンが妙に慣れてたのが、ツボでした♪
あと、「去り際」も面白かったな~。
投稿: コンコン | 2007年6月28日 02時40分
サラリーマンNEO見ました。正直みなさんと同じであまりおもしろくなかったです。やっぱりウッチャンのキャラって笑う犬でだしつくした感じがあるのでなんか見ていて新鮮みが感じられませんでした。できればキャラで笑わすコントよりネタで笑わすコントが見たかったです。とにかくキャラじゃなく素のコントが見たかったです。あとウッチャンは、ボケもツッコミ両方できるけど、ボケるコントより相手をツッコムコントが見たかったです。
投稿: かずき | 2007年6月28日 09時31分
懐かしさとNEOでは見られない新鮮な感じで
とてもたのしかったです。
また何処かでお願いします。
投稿: ムラン | 2007年6月28日 09時36分
コメントが遅くなりましたがサラリーマンNEO観ました!ウッチャンが出ると知ってからずっと楽しみにしていました。「去り際」が一番好きです。
コントをしている時のウッチャンは目がキラキラしていて本当にコントが好きなんだなぁと改めて思いました。
NEOについては賛否両論ありますが、ウッチャンが出演した事によって、他の出演者の方々やスタッフさん達にいい影響もあったと思いますし、これからのNEOが益々いい物になって行くのではないかなぁと思います。
深夜でもいい、30分でもいい、BSでもCSでもいいのでどこかでまたレギュラー番組でコントをやってもらいたいです。
投稿: 千春 | 2007年6月28日 09時57分
視聴率よかったそうなのでおめでとうございます。
投稿: | 2007年6月28日 10時03分
まさに最高のボーナスでした。何度見返しても笑えるし(泥鰌すくいは反則でしょう、笑いすぎて苦しかった)1つ1つ深いよね。もったいないな。民放のド深夜に冒険してほしいな。40代だから出来る笑い、コント、ウッチャンと作ってください。
投稿: すいか | 2007年6月28日 10時11分
『サラリーマンNEO』観ました。
大変失礼な話しですが,
ウッチャンが出演されるということで
初めて観ました(^^;
が,しかし。
来週からは欠かさず観ようと決めました。
何気ない日常の中には
"コント"がいっぱいですよね。それがおもしろい。
投稿: キャサリン | 2007年6月28日 11時31分
私も楽しみにして拝見しました。
これだけの反響があるというのは、
ウッチャンがコント職人だからでしょう。
1回目見た時は、訳の分からないまま、
NEOの番組ファンの方の感想がどうかなぁとも
心配に思いました。
でも何回も見ているとウッチャンならではの
コントで楽しませていただきました。
ありがとうございます♪
できれば、キャラではなく素でのコントが
いくつかあれば、
NEOには合っていたかもしれませんね。
今度は
あんちゃん、ウッチャン、ウンナンならではの
コント番組ができるといいなぁと
期待しています。
投稿: Meg. | 2007年6月28日 13時48分
大袈裟な感想・良い評価・悪い評価。
いろいろありますが、応援しています。
投稿: | 2007年6月28日 16時54分
内村宏幸さんの予想道理当たりましたね
いつもと違うように。
ウッチャンは期待に答えてくれたようで嬉しい。
違う場所で違うスタジオで、またタッグ組んでくれたら幸いです。
投稿: フィロ | 2007年6月28日 17時25分
面白かったです。ものすごく。
内村さんはコントが好きなんですねぇ・・・。
ナンチャンにも出て欲しいなぁ・・・。
投稿: もり | 2007年6月28日 19時04分
まず、コントのウッチャンを見る事が出来て
うれしかったです。
「そのままでいいから」おもしろくて一番好きです。
キャラでは「去り際」のウッチャンがよかったです。
難しい事は良くわからないけど、コントしてるウッチャンが好きで、コントのウッチャンを見ることが私の活力源です。
また見たいです。
あんちゃんこれからもよろしくお願いします。
投稿: ばなな | 2007年6月28日 19時32分
久しぶりにウッチャンのコントを観ることができて本当に嬉しかったです。
特に「去り際」のコントは秀逸でした!
全体を通して思った事は、コントは30分番組がbestだなぁという事と、生瀬さんとウッチャンのコントの相性はすごく良いと思いました。
この二人のコント番組が観たいなぁ。
投稿: あつこ | 2007年6月28日 20時42分
ウッチャンが出ると言うことで、初めてNEOを観ました。
久しぶりにウッチャンのコントが観られて感動です。
やっぱりウッチャンはコントの天才だよ。
これからもウッチャンがコントを続けてくれることを願っています。
あんちゃん、ウッチャン、楽しませてくれてありがとう。
投稿: 空手道 | 2007年6月28日 21時51分
久々のウッチャンのコントに胸躍りました。最近はCSでの「笑う犬」を観ながら、「毎週こんなコントが観れていたなんて幸せだったな~」としみじみしていたので、NE0出演は涙が出るくらい嬉しかったです。アウェーだっとは言え、ウッチャンのカラーが出ていて、とっても面白かったです。入江さんや生瀬さんとは今後もコントや何らかの形で共演していただきたいと思います。私は「そのままでいいから」が好きです。あのメイクをしての迫真の演技、素晴らしかったです。サラリーマンの悲哀を感じました。
投稿: だい | 2007年6月29日 00時14分
私も「そのままでいいから」が好きでした。
あのコントは演技力が無いと成立しませんよね。二十代の若手ではあの味は出せない。まさに、四十代だから出来るコントの端緒を見た気がしました。
NHKだからなのか、ドジョウ掬いというのも絶妙です。やり過ぎていないとことが良かった。
しかも、最後の後姿、腰の入った掬い方が最高に可笑しかった。
本当に堪能させて頂きました。でも、まだまだ見たい!
「いつか、また」なんて社交辞令は許しませんよ!
投稿: 鬼のような才能を持つ作家様へ | 2007年6月29日 09時56分
いろいろ意見ありますが~見る前はワクワクでした。見始めたらドキドキでした。途中ハラハラでした。ついやるやら・笑う犬と比較していました。ウッチャンはスロースターターなので初めはこんなもんじゃないでしょうか。と、偉そうにすいませんf^_^;もしまた機会があって出ることになったら次はゲラゲラとなると期待しています。
投稿: なおこりん | 2007年6月30日 00時00分
みなさん、いろんな感じ方・とらえ方があるんですね。
私は、やっぱり「ウッチャン」だなぁ~って感じながら見てました。好きだな~って(^^)
ナンチャンは出ないんですかね?
サラリーマンっぽくはないかもしれませんが(^^;
投稿: らいとん | 2007年6月30日 01時19分
どのような感じになるかわからなかったけど。
好評で数字もよくて。
あんちゃんこれからも頑張ってください。
投稿: ぺテロ | 2007年6月30日 13時11分
録画したもの、見る度おもしろくなっていきました。
久しぶりのコントだから、期待値がハンパなくなっていたかなと。
頻繁にやってくれれば、純粋にもっと楽しめます。
いっぱい新しいウッチャンコント見たいです。
投稿: | 2007年6月30日 15時27分
そもそもNEOはお笑い番組ではないし、爆笑して見る番組ではなく、
どちらかと言えばシュールさにクスッとする部分がたまにある程度なので
内村さん的には非常にやりにくかったのではないでしょうか?
(それでなくても久々のコント&期待・注目でハードルが高くなってたので)
キャラが中途半端で内村さん特有の憑依芸には達してなかったような気がします。
個人的にはせっかくサラリーマンNEOと言うフィールドだったので
内村さんにはリアルなサラリーマンの役をして欲しかったな・・・。
例えば『仕事帰りの単身赴任中の中年サラリーマン』のコントとか、
内村さんがやっていると想像するだけで絵になり哀愁があって笑けてきそうです。
でも、ウッチャンにスポットを当てたサラリーマンNEO然りNHKは素晴らしいです!
あっ、勿論あんちゃんも!
投稿: ゾー | 2007年7月 1日 03時51分
視聴率よかったんですか?それはようございました!
投稿: | 2007年7月 1日 09時30分
あんちゃんが書かれた台本でウッチャンが演じてて
たまりませんでした。
普段のNEOとは異なっていたかも知れないけど、いえ
あんちゃんの文章読んでみますと意図してそうしたようでしたね。
刺激も必要、何事にもほんとにその通りですね。
投稿: 武さん | 2007年7月 1日 09時53分
初めてコメント書かせて頂きます。
ウッチャンがゲストの「NEO」、色々な意見が出てるようですが、私は十分楽しめました。ウッチャンの絶妙な間の取り方、メイクをさせると天下一品なところとか、もうどれもウッチャンテイスト満載で、それでいてどこか懐かしいコントを彷彿させてたように感じました。NHKであそこまでやっていいの?って反対に思ってしまいました。あんちゃん、ウッチャンをNEOに出してくれてありがとうございます。またお二人で作ったコント番組が観たいってそう思わせてくれた番組でした。これからもご活躍期待していますね♪また、民放でコント番組やって下さい。
投稿: しゃい | 2007年7月15日 01時56分