« 作り物ではない人たち | トップページ | 東京ミッドタウンへ行く »

2007年4月10日

サラリーマンNEO シーズン2始動

本日23時より「サラリーマンNEO」シーズン2がいよいよ放送開始。2月くらいから準備を始めていたので、 番組制作に関してはもうかなり進んでしまってるので、ようやくはじまったという感じ。
NHKで打ち合わせをしていたが、オンエアーまで時間があったので帰宅して見ることにした。久しぶりに渋谷駅から出ているバスに乗ってみる。発車して最初の角を曲がった辺りで吸い込まれるように眠りにつく。15分ほど眠っていたらしい。目が覚めると車内はいつの間にか混み合っていた。家に着いたらどうかNHKを見るように、と心の中で乗客全員に話しかける。
第一回目の放送は、どう映ったんだろうか?「セクスィー部長」はどうなの?ああいうのを受け入れてくれるんだろうか?果たして…。ちなみに、コントに出てきた「大河内透の恋愛ブログ」は、こちらで見られます。

|

« 作り物ではない人たち | トップページ | 東京ミッドタウンへ行く »

コメント

「セクスィー部長」好きですよ。
DragonAshってトコがまた!!!

投稿: スガシカオすまし顔 | 2007年4月11日 14時47分

こんにちは、新シーズンおめでとうございます。海外で観られないのですが、色んな所で話題になっていて、特に「セクスィー部長」は大好評のようでした。私もとても観たくなりました。

投稿: うみ | 2007年4月11日 16時47分

はじめまして。

NEO楽しく拝見しました。
「セクスィー部長」は最後の一言につきます。
個人的には好きでは無いですけど、周りの評判は良いです。

投稿: 元NHK職員の子 | 2007年4月11日 22時20分

『サラリーマンNEO』楽しく拝見しました。
「セクスィー部長」最高~です。沢村さんがあそこまで演じるなんて・・・凄すぎです。最初から終わりまで、ずーっと笑って見ていました。
 
 生瀬さん演じる報道男さんも「NEO Express」に復帰してくれたし、うれしい!
(また、去年と同様にあんちゃんが見切れていないか探した。)
これからも、楽しみに期待しています。

 遅くなりましたが、『SEASON-1』のDVDを拝見しました。おもしろかったです。
個人的には、特典映像に収録されている「仲介」というコントが好き。
以前、ブログでもちょっと書かれていますよね。『オリジナルコント傑作集』にも収録されいますが、この本でも笑いが止まらなかった。

 また、第2弾あれば出版してください。
 

投稿: いーちゃん | 2007年4月11日 23時37分

これから楽しみにしてるサラリーマンNEOをビデオに録画しといたので見ようと思います。

投稿: ふぐの助 | 2007年4月12日 16時00分

宏幸さん<(^▽^

DVDレコーダーの録画方法が
まだ 理解できないので 弟に録画を頼み、
夜 見たいと いってみたら

弟は 中田さんが 大好きなので
その箇所だけみせられて 
あとは 全部早送りで 終わられました。

…あう・・・

投稿: 海里kun | 2007年4月13日 06時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サラリーマンNEO シーズン2始動:

« 作り物ではない人たち | トップページ | 東京ミッドタウンへ行く »