年に一度
奥さんの誕生日だったのでケーキでも買っていくかと、以前から気になっていた「トシ・ヨロイヅカ」に閉店間際に買いに行った。行ってビックリ!店前に行列が出来ている。昨日はバレンタインデーだったからわかるけど、今日はその翌日の何でもない日。なのに行列。噂には聞いてたけど、ほんとに並んでた。まあ、こういう機会でもなきゃ買いには来ないだろうなと思い、とりあえず最後尾に並ぶことにした。店内のショーケースを遠目に見てみると、本日の在庫も残り少ない。20分ほど並んでようやく店内に。お目当てのケーキはやはり跡形もなかった。仕方なく売れ残っている数種類のケーキを買って帰宅。これでまずかったら怒る、まずかったら怒る。そう思いながら食べたが、すべてを凌駕する美味。そりゃ評判になるわ。そりゃ並ぶわ。「モンサンクレール」もうかうかしてらんないな。どうか、この人気に奢らず、いつまでも行列の出来る店であり続けて欲しい。でも、もう並んでまでは買わないだろうな。
ケーキを食べる前、娘が母親宛に書いた手紙の内容に泣きそうになる。我が子ながらいい文章を書く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブログ拝見しました。
他人が言うのもヘンですが…
奥さんのお誕生日、おめでとうございます。
娘さんが奥さん宛に書いた手紙の内容に泣きそうになったそうですが、娘さんよくやりましたね。
自分じゃ、こんなことやったことないのに…
いい娘さんですね。
投稿: いーちゃん | 2007年2月17日 22時51分