大停電の朝
朝奥さんに起こされて、都内一部が停電だというとを知った。住宅街なので近所の人たちが騒いでいる声が表から聞こえてくる。幸いにも我が家方面では一時間ほどで復旧したが、電気が止められると何にも出来ないな。頼れるのは電池式のラジオだった。携帯のニュースを見るが何も情報がない。
かなりの電車が止まったらしいが2時間ほどで無事全面復旧。数年前、ニューヨークでもこのくらいの時期に大停電が起こったが、その時はかなり長引いていた。NYでは、いろんな電力会社が混在してるから復旧までムダな時間がかかるかららしい。その点では日本はいいんじゃない、さすが東京電力。
しかし、先月は田舎に帰れば集中豪雨で避難勧告を出され、東京に戻ってくれば大停電。何でしょ、これ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント