« 大停電の朝 | トップページ | 「小鹿物語」 »

2006年8月16日

受診 その3

先週の検査結果を聞きにまた病院へ。お盆の時期だけにひょっとしたら病院に来る人も少ないんじゃないかと思ったが、いつもより多いじゃないか!予約していたにもかかわらず40分ほど待たされる。名前を呼ばれるとドアを開け中に入るのだが、そこが診察室ではない。10個以上並んだ診察室の前でまた待たされるのである。横を見ると、それぞれの診察室の前で順番待ちの患者がきれいに座って並んでいる。その中に自分も行儀よく並ぶ。診察時間の短い患者の場合、その診察室はどんどん流れて回転していくのだが、自分が待ってる診察室だけは前の患者がどうも粘ってるらしく、待てども待てども終わらない。ようやく15分後、終わって出てきた人を見ると、ものすごく元気の良さそうなおばさんだった。
結果はまたしても問題なし。原因がわからない。こういうのが一番困る。さらに詳しく調べてみるからと、また血を採られる。一体、血液検査は何段階あるんだろうか。また、来週行かなきゃいけない。


|

« 大停電の朝 | トップページ | 「小鹿物語」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 受診 その3:

« 大停電の朝 | トップページ | 「小鹿物語」 »